今までは葉で隠されていましたが、今じゃその姿をあらわにしています。
また草むらをよく観察するとやはり見つけられます。
何かと言えば「鳥の巣」です。

これはクヌギの木に作られた鳥の巣。
もう住人はいません。
そして草むらで見つけた鳥の巣。


クヌギの木に作られた巣とは形が違いますね。
鳥によって巣の形や場所がちがうようです。
やはり住人はいません。巣立っていったようです。
私のこの時期の楽しみは鳥の巣探し。
運転していてもついつい探してしまう。
危ない危ない…
今年は暖冬でほとんど降雪がないまま冬が終わりつつあります。
もうすぐ三寒四温の時期を迎えます。
庭の木々が芽吹き、梅やボケ、桃、桜が咲いていく私の一番好きな時期。
また写真をアップしますね。