2023年10月30日

海賊のお話 無事に完結いたしました

ときどきこのブログで紹介しておりました海賊の小説『マリサ・時代遅れの海賊やってます~アーティガル号編~海賊共和国の興亡』が完結しました。よろしければご一読ください。



https://ncode.syosetu.com/n5557ht/

「小説家になろう」のサイトです。他にもステキブンゲイ、Nolaノベルにも投稿しております。

本編の続編として始めたのが一年半前。予定の文字数を50%も超えてしまいました。実在した海賊たちと歴史を織り交ぜていたせいか物語がどんどん膨らみ、時間ばかりかかりました。登場人物が多いと設定も大変ですね。

小説の書き手さんの中には早いペースで投稿される方がいますが、私はゆっくりなので一年半もかかりました。

このように小説のほうに時間をかけていたのでブログ更新がほとんどできない状態でした。すみません。



次回のブログは硫黄島ボランティア記として投稿したいと思います。

今年3週間ほど硫黄島へ滞在し、遺骨収集ボランティアをさせていただきました。

本土にかえることなく土に埋もれたままのご遺骨を何とかしたいという思いがついにかなえられたのです。

ゆっくり投稿ですが、よろしくお願いします。
下は宿舎から撮影した硫黄島の海岸です。

IMG_4870.HEIC
posted by おはなはん at 07:07| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年06月04日

あらためて(手前味噌ですが)小説のご紹介

今までにも何回かこのブログで紹介させていただきましたが、今回も改めて紹介させてください。

ブログの更新が減った理由の一つがネットに小説を投稿していることです。

主に『小説家になろう』『ステキブンゲイ』『Nolaノベル』に投稿しています。『魔法のiランド』では1作品、『カクヨム』では3作品のみ公開しています。

小説の作成に『Nola』という小説創作サイトを使っています。パソコン自体に保存するのでなくクラウドのようにネットに保存するわけです。

あることがきっかけで昔やっていた創作活動を復活することになりました。

創作が今の私のモチベーションであり生きがいでもあります。。

なのでブログの更新はゆっくりです。

あと撮った写真をメールでブログ入力場面に取り入れることが面倒くさいかなあ。

本当はブログの更新をマメにすべく、写真等ためているのですけどね。

よろしければご一読ください。「マリサ・時代遅れの海賊やってます~アーティガル号編~海賊共和国の興亡」現在連載中のものです。

『小説家になろう』サイト
https://ncode.syosetu.com/n5557ht/

『ステキブンゲイ』サイト
https://sutekibungei.com/novels/68678a82-11e1-47f8-939a-d4da20df68a7

posted by おはなはん at 14:16| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年05月04日

ほったらかしのシンビジウム 花が咲きました 

 ずいぶんとブログをお休みしてしまい、申し訳ありませんでした。
 相変らずネット小説投稿に励んでいました。というより、ネット小説投稿がかなり忙しかったのは……言い訳です(笑)

 ネタもたくさんありましたがどんどん古くなっていきました。

 なので今日のネタが古くならないうちに投稿します。

 今日は「ほったらかしのシンビジウム」のその後です。


 母が家を出て行って(今は施設へ入り、認知症がすすんで私が誰だかわからないほど)家に残してあったたくさんのシンビジウムの鉢が残されました。

 私は蘭科の植物は全く興味がないし専門でもないので母が出て行ってもたまに水をやるだけで世話をしていませんでした。

 シンビジウムの鉢はずっとサンルームのような屋根と壁がある洗濯干し場においてあり、夏は猛暑、冬は寒さにさらされていました。
 人間でもへたるのによく生き延びたものです。

 しかしほったらかしのせいか花を咲かせなくなってしまい、それから数年たちグリーンスナップというサイトで聞いてみたところ、植え替えが必要とのことでした。

 聞いたからには実行とばかり専用の土を買い、古い根?を取り除き植え替えをしていきました。

 そしてちょうど例のもう一軒の家屋(別荘)の片づけや修理が終わったっことから、夏場は日陰の庭(別荘のある庭は広くて、きんもくせいや桜の日影ができる)へ置き、冬は別荘の広縁へ置き寒さをしのぎました。

 昨年までは花が咲いても一鉢でしたが、なんと今年は4鉢も!

 こうなると少しは世話をした感があります。

 シンビジウムの植生を考えたらそれに合ったように環境を整える必要があるようです。(これでいいのか自信ないけど)

 IMG_4310.jpg

 IMG_4308.jpg

 この色の花は初めてです。おそらく咲かなくなって久しかったのでしょう。

IMG_4309.jpg

 つぼみです。

 今日はほかにも畑作業もしています。腰が痛い……
posted by おはなはん at 23:47| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。